金属加工油

物作りには、必ず金属を切ったり削ったりします。 金属を切ったり削ったりするとき、刃物と金属の間に油を入れて、刃物の疲労を防ぐのと、金属の仕上がりを良くするために、使うのが金属加工油です。

不水溶性切削油
金属を加工(切ったり削ったり)するときに、使用されるオイルです。
水溶性オイルと不水溶性オイルの2種類があります。 加工の条件によって2種類の中から 使い分けます。

水溶性切削油

エマルジョンとソリュブルタイプの違い
            

切削油の使用法

項目正しい使用法トラブル例
貯蔵・適正な保管
一高温の場所や極端な低温場所での保管は避ける
・水分の混入を避ける

・容器の密閉
・添加剤の劣化
・乳化不良(水溶性切削油)
・添加剤の分離、性能低下
・乳化
・水溶性切削油(原液)の水分蒸発による乳化不良
希釈・水溶性切削油の希釈
一多量の水の中へ原液を徐々に加え攪拌する
・希釈には水道水を使用

・適正な濃度管理
一適正な倍率
(タンク容量の把握)
・原液中へ水を加えると乳化不良を起こし、O/Wエマルジョンにならない(W/Oエマルジョンとなる)
・硬水を使用すると乳化不良を起こす事がある。
・濃い場合:粘着物発生、泡立ち
・薄い場合:さび。エ具寿命低下、腐敗、かび発性
長持ちさせる
方法
・タンク容量の大型化
ー酸化劣化の防止
・冷却装置の設置
ータンク油温の上昇の防止
・切り屑の除去
・水溶性油の場合、タンク内へ空気を吹き込む(バクテリア繁殖防止)
・PHの維持
・定期的性状チェック
(水溶性油)
ー濃度、PH、色、匂い
・タンク容量が小さい油の劣化が早い
・高温による油の劣化、蒸発

・油劣化の促進
・嫌忌性バクテリアの繁殖


・PH低下によるさび、腐敗の発生
皮内炎の防止・油を直接長時間皮膚に付着させない
一エプロン着用
・作業前に保護クリームを塗布
一不水溶性切削油
(水溶性保護クリーム)
ー水溶性切削油
(油性保護クリーム)
・劣化した油の早期交換
・皮膚炎(低粘度油、アルカリ性)

・不水溶性切削油から水溶性切削油へ変わった時に注意

*水溶性加工油に付きましては 濃度管理とHP管理が重要です。 加工油によって定められた濃度で 使用して下さい。 *皮膚炎に付きましては、発症したら すぐに専門医でアレルギーの物質を突き止めて下さい。素人療法は症状を 長引かせます。